ココロのカケラ

あの子のいた軌跡

送る日

 控室は広く感じられた
あの子を くるんだタオルから出す
「外は 寒かったね」


手配しておいた 花 菓子 果実が届く
ほどなく 住職の息子さんだろう若い僧侶に案内される


あと数分なのに 父が来ない
昭和一桁生まれだから このご時世にムリはしないで欲しかったのだが
なんとしてでも来る様子であったので 気がかりであった
白い息をはずませ スマホを握り 雪の境内から門の外まで出てみる
家電も携帯もつながらない 何度かかけても埒があかなく仕方がなく戻れば
裏手から来たらしい父の姿があった
年をとったせいか… もとからそういうところがあったのか…
子供のころから この人の癇癪を気にかけて 私は人の顔色をうかがうようになった
今ならわかる 時間の見通しがこの人は苦手なのだろう
「わかりにくい道だものね…」と弁護する


席に付き読経が始まる 命日と名前が聞こえた時不意に涙が溢れる
声を押しころして ただ虚しさにまかせ泣き続ける
家族だけの焼香はあっという間におわる


住職が退室し 納骨堂へ小さい方のお骨を納める 非常に寒い 仕方ない
大きい方のお骨は 暖かくなってから 石材店に名前をいれてもらってから納めるようにとのこと


家に帰り お骨を安置して 仏壇の購入のこと遺影のことなど話す
まだ 私のほうの親類には話していない 夫の方は話しても良いと思うけれど…
ひとつひとつ 納得して静かに送ってあげたいの…
それに やはりまだ 泣いしまうと思うし…あの人達の前で なんだか泣けないのだ…
ひとしきり 親類の近況など話し 父は帰った


寒中見舞いをだす先を 話せたのはよかった 最低限でいい
世間の人達のなかで 生きてるように思っていて欲しいようなおかしな感覚
まだ 私は受け入れられないでいるのかもしれない
…いそがなくても許されるよね
さみしいけれど 追いかけたいなんて 誰かのまえでもう言ったりしない
ちゃんとがんばるから 今はまだ お悔やみの言葉を聞きたくないの…
いちにち いちにち 過ごしてゆく  涙はまだ 枯れないけれど

×

非ログインユーザーとして返信する